| 第28回全日本都市対抗少年野球淡路島大会 淡路島軟式野球連盟主催・朝日新聞社・日刊スポーツ後援
一回戦
多田エンゼンルス・川西市 4-3 祥豊ファイターズ・京都府 西宮ブレーブス・西宮市 5-0 東雲イーグルス・愛媛県 大谷野球スポーツ少年団・富山県 3-2 松ヶ丘バレオーズ・明石市 TAKASHO・高砂市 7-0 あべのベアーズ・大阪府 飾磨野球クラブ・姫路市 6-5 丸亀郡家軟式野球スポーツ少年団・香川県 雑賀少年野球クラブ・和歌山県 4-0 用海サントス・西宮市 比屋根タイガース・沖縄県 14-0 中山五月台ヤンチャーズ・宝塚市 岩倉ポパイズ・徳島県 3-0 龍野ヤンチャーズ・たつの市 岩岡サニーズ・神戸市 9-0 由良少年野球クラブ・洲本市 嶺北ジュニア・高知県 1-1 今津ファイターズ・西宮市 小代美少クラブ・加美町 8-1 羽ノ浦パピヨンズ・徳島県 野州キッドスポーツ少年団・滋賀県 2-1 荒井ビッキーズ・高砂市 清和台少年野球クラブ・川西市 4-2 東大阪レッドボーイズ・大阪府 稲野エンジェルス・伊丹市 11-0 神谷キラーズ・神戸市 おのころクラブ・南あわじ市 18-1 東和フェニックス・京都府 読谷古堅南クラブ・沖縄県 4-3 浜手ロイヤルズ・加古川市 静内野球スポーツ少年団・北海道 4-4 中川原ジャガーズ・洲本市 豊岡ポニーズ・豊岡市 5-5 屋島源平ウイングス・香川県
|
2006.01.08  | 卒団を控えた6年生には最後の試合 広田クラブの43名が 4チームに分かれてのトーナメント 北風の吹く寒い中 子供たちも親たちも楽しみました
|
2005.12.11  | 緑大会 みどりフェスティバル
少年野球大会が 広田グランドで開催
広田クラブ ー 倭文クラブ
倭文クラブが優勝
|
2005.11.23  | 第29回 全淡少年野球大会
淡路島少年野球連盟 全淡少年野球大会
準決勝戦は松帆少年野球クラブと対戦
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
計 |
松帆クラブ |
2 |
0 |
0 |
2 |
0 |
0 |
0 |
4 |
広田クラブ |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
決勝戦は 仮屋クラブ 5-1 松帆クラブ |
2005.11.20 PM  | 第29回 全淡少年野球大会 4回戦は都志少年野球クラブ
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
計 |
都志クラブ |
0 |
1 |
0 |
3 |
1 |
0 |
0 |
5 |
広田クラブ |
0 |
2 |
1 |
3 |
1 |
1 |
X |
8 | |
2005.11.19  | 第29回 全淡少年野球大会 淡路島少年野球連盟 全淡少年野球大会
初戦は北淡少年野球クラブ 6回の裏で逆転・コールド
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
計 |
北淡クラブ |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
ー |
2 |
広田クラブ |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
3x |
ー |
4x |
|
2005.11.13  | 兵庫県軟式野球協会・神戸市旗杯争奪戦大会
北神戸・あじさいスタジアムAあじさいスタジアムで開会式
一回戦 広田少年野球クラブ-松ヶ丘バレオーズ
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
計 |
広田クラブ |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
2 |
松ヶ丘 |
0 |
0 |
0 |
2 |
0 |
0 |
0 |
2 |
引き分けのため抽選
抽選で敗れる
|
2005.10.23  | 江井小学校で練習試合
快晴だが冬の風が吹く
午前は江井小学校グランドで練習試合 江井フレンズ-広田クラブ
6年生対決と5年生の対決 午後は車で移動して五色中学校のグランドで 鮎原ガッツファイターズと練習試合 寒さを吹き飛ばすように快進撃
|
2005.10.09  | 広田ー尾崎雨上がりの淡路島
広田グランドで練習試合
淡路市尾崎クラブと3試合
|
2005.10.02  | 大会初の連覇
準決勝 広田 4-1 大野 準決勝 松帆 1-0 福良
決勝戦 広田 8-4 松帆
最優秀選手賞 広田クラブ 伊藤君
|
2005.09.25  | 第20回サンライズ淡路少年野球ジュニア大会
サンライズ淡路グラウンドで開幕 南あわじ市と洲本市から17チームが参加
広田クラブ 5-2 おのころクラブ
広田クラブ 10-3 由良クラブ
10月2日 決勝トーナメント
|
2005.09.23  | 広田中学校グランドにて 大野クラブと練習試合
|
2005.09.17  | 京都南区会長杯
4回戦塔の森グランド 南区会長杯の4回戦広田クラブ 1-2 東和フェニックス
|
2005.09.11  | 第23回南あわじ市秋季大会
三原健康広場で 14チームが参加しての 第23回南あわじ市大会が開幕 7回の攻撃でホームランでも逆転ならず!
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
計 |
広田クラブ |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
0 |
3 |
5 |
松帆クラブ |
0 |
2 |
1 |
0 |
0 |
3 |
x |
6 |
|
2005.09.04  | 中川原ジャガーズの本拠地
洲本市平和グランドで中川原ジャガーズと練習試合
|
2005.09.03  |
|
2005.09.03  | 第18回京都南区会長杯 3回戦 京都市南区塔の森グランドで3回戦城西ジャガーズと6回で同点 延長戦は 1アウト満塁 サドンデス
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
計 |
広田クラブ |
0 |
1 |
0 |
2 |
2 |
1 |
4 |
10 |
城西 ジャガーズ |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
4 |
1 |
7 |
午後は塔の森グランドで祥豊ファイターズと交流試合 4回戦は9月19日に オール朱八少年野球クラブと 東和フェニックスの勝者との対戦予定
 |
2005.08.21  | 第18回京都南区会長杯 2回戦 朝6時みなと観光のバスで塔の森グランドへ 2回戦は崇仁少年野球部との対戦 2本のホームランで圧勝でした
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
計 |
広田クラブ |
2 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
1 |
4 |
崇仁少年 野球部 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
午後は塔の森グランドで 東寺ベースボールクラブと交流試合、突然の雨で一時中断しましたがぬかるんだグランドで試合再開3回戦は9月に城西ジャガーズと対戦予定 |
2005.08.20 AM 9:00  | リサイクル活動 広田少年野球クラブの 父母会と子供たちでリサイクル活動
アルミ缶・古新聞・ダンボールを 集めました ご協力有難うございました
|
2005.08.16 13:00  | 決勝戦 第27回全日本都市対抗淡路島大会 決勝戦は 滋賀県の野洲キッドスポーツ少年団と 姫路市の飾磨野球クラブ
|
2005.08.15  | 第27回全日本都市対抗淡路島大会 雨の中の3回戦高砂市から出場のTAKASHOとの対戦 6回の攻撃で逆転は出来たが
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
計 |
広田クラブ |
0 |
0 |
1 |
1 |
0 |
3 |
- |
5 |
TAKASHO |
2 |
0 |
0 |
0 |
1 |
4 |
- |
7 |
|
2005.08.14  | 第27回全日本都市対抗少年野球淡路島大会 南あわじ市サンライズグランドの第5試合吉田ライレンジとの対戦で 勝ち進んできた 神戸市の神谷キラーズとの対戦
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
計 |
キラーズ |
0 |
0 |
0 |
0 |
4 |
- |
- |
4 |
広田クラブ |
0 |
5 |
3 |
0 |
3 |
- |
- |
11x |
|
2005.08.13 17:00  | 第27回全日本都市対抗淡路島大会 開会式は17時から
洲本市民球場で行われました。
|
| 第27回全日本都市対抗少年野球淡路島大会
淡路島出場チーム
大野少年野球クラブ・洲本三熊クラブ 洲本ゴンターズ・中川原ジャガーズ 由良少年野球クラブ・倭文少年野球クラブ 広田少年野球クラブ・西淡少年野球クラブ 松帆少年野球クラブ・三原ジャガーズ おのころクラブ・神代少年野球クラブ 八木少年野球クラブ・賀集少年野球クラブ
島外の出場チーム 与儀ファイターズ 比屋根タイガース 美原ドラゴンズ 野芥少年野球クラブ 香椎コンドル 大谷野球スポーツ少年団 野洲キッドスポーツ少年団 北里少年野球クラブ 上鳥羽友愛ジュニア 吉祥院ユニオンズ あべのベアーズ 東大阪レッドボーイズ 雄湊少年野球クラブ 羽ノ浦パピヨン 岩倉ポパイズ 大野レッドホークス 白鳥ジュニアファイターズ 乃万ペガサス少年団 吉田ライレンジ 介良富士 芸西スポーツ少年団 岩岡サニーズ 神谷キラーズ 今津ファイターズ 西宮ボーイズ ビクターズ 仁川ユニオンズ 鴻池フレンズ 松ヶ丘バレオーズ TAKASHO 加古川スターズ 飾磨野球クラブ 清和台少年野球クラブ 大島ブレーブス 小代美少クラブ 八条ラプターズ 小坂プラッキーズ 一宮ヤングベアーズ
|
2005.07.23  | 西宮レッドスターズ 南あわじ市 サンライズ淡路で合宿中の西宮レッドスターズと練習試合
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
計 |
広田クラブ |
5 |
0 |
1 |
0 |
3 |
2 |
0 |
11 |
西宮レッド |
0 |
0 |
0 |
7 |
2 |
0 |
1 |
10 | |
2005.07.17 PM 
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
計 |
向陽オックス |
1 |
0 |
1 |
- |
- |
- |
- |
2 |
広田クラブ |
0 |
0 |
6 |
- |
- |
- |
- |
6x | | 東和小学校のグランドで 交流試合を行いました汗にまみれた子供たちに シャワーをプレゼントいただきました 関係各位のご協力 ご厚意に感謝申し上げます。
|
2005.07.17 AM  第18回南区会長杯 早朝4時30分発 86チームが参加しての会長杯 搭の森グランド |
第18回南区会長杯争奪選手権大会:第12回下京・南支部理事旗長争奪大会:第18回城南少年野球親睦旗争奪大会参加チーム:一休ヶ丘ファイターズ・神代少年野球クラブ・吉祥院ユニオンズ・亀岡ウイングス・山科クラブ・下鴨シャークス・光徳クラブ・長岡京サンダース・今池セネターズ・宇治コンドルスポーツ少年団・桂東体振ライオンズ ・F-wings少年野球倶楽部・六条院少年野球クラブ・湘南ドームズ・二条城北少年野球クラブ・男山ジュニアファイターズ・鏡山クラブ・大枝イーグルス・久世少年野球部・常盤野コンドルズ・亀岡リトルイースタン・長岡京クラブ・竹田イーグルス・関宮ジャイアンツ・祥豊ファイターズ・向日ブルージャガーズ・大住クラブ・洛央メジャーズ・山科友朋・豊郷スポーツ少年団・養 徳 ククラブ・花園ファイヤーズ・醍泉キッズクラブ・安井エンゼルス・レッドアトムズ・老上少年野球・松尾クラブ・西陣中央スポーツ少年団・山科エンジェルス・御蔵山スポーツ少年団・青谷アクターズ・東寺ベースボール・大枝バンブース・綾部ファイターズ・草津バトルスポーツ少年団・正親少年野球クラブ・西城陽MVクラブ・旭ジュニア-ズ・物集女ボンバーズ少年野球クラブ・陵ヶ岡クラブ・桂友クラブ・男山キッズ・長岡京BB野球スポーツ少年団・伏見桃山クラブ・七条ファミリーズ・崇仁少年野球部・広田少年野球クラブ・向陽オックス・オール広沢スポーツ少年団・城西ジャガーズ・オール朱八少年野球クラブ・松尾ジュニア-ズ・広野ジュニアーズ・小金塚ファイヤーズ・東和フェニックス・神川スポーツ少年団・新南笠イーグルススポーツ少年団・田辺東クラブ・百々ユニオンズ・朱雀少年野球部・昭南クラブ・オール常盤野スポーツ少年団・仁和ホワイトホース・長十フェニックス・久世ガッツファイターズ・横大路スターズ・御所南クラブ・南船橋レッズ・新町アニマル・桂坂ファルコンズ・梅小路少年野球クラブ・玉川スポーツ少年団・上鳥羽友愛ジュニアー・大井カーブス・田辺アルファー・洛北フェニックス |
2005.07.16  | 秋季大会 準々決勝 淡路島軟式少年野球、秋季大会準々決勝に挑みましたが 一打逆転の場面も有ったけど 残念な結果に成ってしまいました
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
計 |
広田クラブ |
0 |
0 |
1 |
2 |
3 |
0 |
0 |
6 |
三熊クラブ |
2 |
1 |
4 |
0 |
2 |
1 |
- |
10 |
|
2005.07.10  | 秋季大会
淡路島軟式少年野球、秋季大会雨の中 洲本市民球場で開会式 由良クラブ 6-7 広田クラブ 初戦突破できました
|
2005.06.19  | 北阿万小学校で練習試合 6年生の2試合 5年生の1試合が 行われました 暑い中,審判員、応援団の皆様 お疲れ様でした。
|
2005.05.29  | 練習試合 南あわじ市 B&Gグランドで 福良クラブとの練習試合 乾ききったグランドは砂煙が・・。 第一試合 広田 4-3 福良 第二試合 広田 8-15 福良
|
2005.05.21  | 初夏の日差しを浴びて少々汗ばむ 練習中の子供たちもシャツ姿が目立つ マシン2台を使いバッティングの練習風景 暑さに負けず 健康に気遣い 目標に向かいチャレンジは続く
|
2005.05.15  | 第18回あかふじ米 南淡路ブロック大会 3回戦
3回戦は松帆クラブとの対戦点数では負けたけど 粘りの有る試合が出来てよかったです
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
計 |
広田クラブ |
0 |
0 |
1 |
1 |
0 |
0 |
0 |
2 |
松帆クラブ |
1 |
0 |
2 |
1 |
0 |
0 |
x |
4 |
|
2005.05.08  
| 第18回あかふじ米・南淡路ブロック大会 午前9時 南淡路18チームが 洲本市民球場で開会式 初戦は丸山クラブとの対戦 6回の裏に 追いつかれそうになりながらも 7回の表で大量得点
母の日に 勝利と笑顔とホームラン
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
計 |
広田クラブ |
0 |
2 |
1 |
2 |
1 |
1 |
8 |
15 |
丸山クラブ |
0 |
0 |
2 |
0 |
0 |
4 |
0 |
6 |
|
2005.05.03  | 南あわじ市大会 優勝
広田クラブは優勝しました準決勝戦 広田クラブ 8-4 福良クラブ 決勝戦 広田クラブ 3-2 松帆クラブ
|
2005.04.24
| 夏季選手権 南あわじ市三原健康広場で 淡路島 少年野球夏季選手権が開幕しました 選手宣誓は広田クラブの 主将(石井君)です
|
2005.04.17  | 洲本市民球場で練習試合 洲本ゴンターズと対戦。
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
計 |
広田クラブ |
0 |
0 |
3 |
1 |
0 |
0 |
0 |
4 |
洲本 ゴンターズ |
0 |
0 |
3 |
0 |
1 |
2 |
x |
6 |
|
2005.04.10  | 淡路市生穂第一小学校で 志筑クラブ、生穂クラブと 練習試合を行いました。
|
2005.03.27  | 第3回淡路島軟式少年野球会長杯 準々決勝で松帆クラブとの対戦 初回に得点で好スタートでしたが 今回の試合で学んだ事は数多い
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
計 |
松帆クラブ |
0 |
0 |
3 |
0 |
1 |
0 |
3 |
7 |
広田クラブ |
3 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
4 |
|
2005.03.20  | 第3回淡路島軟式少年野球会長杯 洲本市民球場で17チームが 参加しての開会式 初戦は賀集グランドで 初戦は洲本三熊クラブとの対戦 今回も2桁得点でコールド勝ちです
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
計 |
広田クラブ |
0 |
1 |
4 |
4 |
1 |
x |
x |
10 |
三熊クラブ |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
x |
x |
0 |
|
2005.03.13  | 第一回兵庫県軟式少年野球ジュニア選手権大会 兵庫県の16チームが出場 1回戦は但馬の小代美小クラブ雪の舞うグランドで 熱戦を繰り広げる事ができました
第一試合 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
計 |
広田クラブ |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
1 |
小代クラブ |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
1 |
2 |
|
2005.03.06   | 第一回南あわじ市大会開幕 南あわじ市が誕生して初めての大会
健康広場で開会式が行われました
1回戦 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
計 |
松帆クラブ |
0 |
0 |
3 |
0 |
0 |
0 |
x |
3 |
広田クラブ |
4 |
0 |
2 |
1 |
3 |
x |
x |
10 | 2回戦 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
計 |
広田クラブ |
6 |
8 |
2 |
3 |
0 |
x |
x |
19 |
湊 クラブ |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
x |
x |
1 |
|
2005.02.13  | 6年生は8名卒団しました. 全員、中学生に成っても 野球を続けるようです3年間の少年野球で学んだ事を 中学で活かせて欲しいです。 17年度は新6年生14名 新5年生16名 新4年生 19名(入団予定)
|
2005.01.23  | 寒さ厳しいこの時期ですが 元気一杯に練習試合 今年も楽しめそうです
|